それは当院独自の理論があるからです。
なぜなら、足首と拇趾球のズレを取ることで土台が安定し、バランスが崩れにくくなり、早期の回復が望めるからです。
院長よりご挨拶

こんにちは。
『足腰の故障をかかえたランナーやアスリートに、足首のズレを素早く整え土台を安定させ、自己ベストを更新させる』 足専門スーパーセラピストの松尾宏一です。
数年前、スポーツクラブで腰を痛め、「座るのも痛い、寝るのも痛い、仕事中も痛い」とひどい腰痛が続きました。何名かの先生から施術を受けても、痛みは変わりませんでした。が、別の先生にお願いしたところ、すぐ楽になったと同時に、治療技術に興味がわきました。
このすごい技術を学ぶと、「スポーツのケガがなかなか良くならずに困っている選手」、「今度の大会に何としてでも出たい選手」などにきっと役立つと思いました。現在もまだ様々な技術を学び続けています。そのお陰で、通常よりも『より早く回復できる技術』が提供できるようになり、多くのアスリートの皆さまに喜んで頂いています。
「症状がなかなか改善しない」、「出来るだけ早く、現場復帰したい」という方は、ぜひ当院にお越しください。
多くの場合、1ヶ月以内で回復し、2ヶ月後には十分なパフォーマンスを発揮しています。(ケガの状態は一人一人違いますので、初回の時に詳しくご説明致します)
こんな悩みでお困りではないですか?
まつお整体整骨院と他院との圧倒的な違いは?

「まつお整体整骨院は、圧倒的に短期間で症状が回復し、早期に現場復帰できる」と多くのアスリートの方の支持を得ています。
まつお整体整骨院の施術は土台に注目したスーパー整体です。
立ったときの重心の位置が左右とも正しいかをチェックします。なぜなら、土台が不安定だと、足、腰ともに故障しやすくなるからです。
多くの場合、左右どちらかの重心の位置がやや外側にズレていて、そちら側が故障しやすい(ケガしやすい)ことが多いです。
なぜ重心の位置が外側にズレるのかと言うと2つの理由があります。
1.足首がズレている場合
2.親指の付け根(拇趾球)(ボール)がズレて落ちている場合
足首や親指が痛くないので気付いていない事が多いですが、ほとんどの方は、左右のどちらかがズレています。調べるとすぐ分かりますが、他院でズレを指摘されることはまずありません。

足首がズレると足首の筋力が低下するので上手くバランスが取れず、重心が外側にズレてしまします。
また、親指の付け根(拇趾球)が落ちていると、体重が乗った時拇趾球が地面に当たって痛くなるので、重心が外側にズレます。
この2箇所をチェックし、ズレていれば調整します。すると正しい重心の位置で立てるようになるのです。
2箇所を調整しないで患部だけ施術しても、土台が不安定なので同じようにバランスが崩れ、再発する可能性があるのです。
当院の施術は軽く触れる程度の極わずかの力で調整しますので、ほとんど痛くありません。しかし、弱い刺激の方が皆さまのカラダに余計な負担をかけないので、回復が早いのです。また当院は、他院にはない独自の施術法が多いのです。
これが短期間で症状が回復し、早期に現場復帰できる理由です。
肉離れの痛みが消え、思い切りボールを投げられるようになり嬉しい。

ソフトボールのピッチャーをやっていて、左の太ももが痛くなり、病院に行くと、肉離れと診断されました。
3ヶ月の運動中止と言われましたが、休みたくなかったので、お母さんがネットで探して受診しました。
初回から驚きの回復で、太ももの肉離れの部分のコリコリしてたところがなくなりました。どんどん回復していき、3週間経った頃には思い切り投げられるようになりました。有難うございました。
橋本 大輔 様(仮名) ソフトボール 小学6年 福岡市南区
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
歩くのもつらかった太ももの肉離れが2週間で普通に歩けて嬉しい

ソフトボールの試合中、ヒットを打ち一塁を回ったところで、右太ももに激痛が……肉離れを起こしました。歩くのがつらく、足を引きずってやっと動ける状態でした。
早く痛みを取りたい、普通に歩けるようになりたいと思い、インターネットで検索したらこちらのホームページを発見しました。サイト内を見たら早く痛みが取れそうだったので来院しました。
最初は1ヶ月以上かかると思いましたが、先生の軽くさするような施術によって、2週間、計4回の通院で普段の歩行ができるくらいまで回復しました。
肉離れは、先生の施術と、先生から教えてもらった日常生活の注意点を守ることで、思った以上に早い回復が期待できると思います。
安東 総一郎様 会社員 福岡市博多区
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ソフトボールで、全力で走った時肉離れし、松葉杖だったのに、普通に歩けるようになり嬉しい。
10日前、会社でソフトボールをやり、打者でボールを打って、全力で走っている時、左ふくらはぎを肉離れしました。
足を付けないくらい痛く、病院から松葉杖を借りて生活していました。
仕事が営業職で、毎日かなり歩くので、1日でも早く回復する方法はないかとネットを検索し、見つけました。
受診すると1回目で変化があり、足を少し付けるようになり、痛めて1週間以内でかなり歩けるようになりました。
仕事や日常生活に支障なく歩けるようになり嬉しかったです!
川口 真人 様(仮名) 会社員 福岡市中央区
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
※お支払いは現金のみの取扱いとさせていただきますのでご了承ください
※初めての方は、問診表記入・問診・検査等あるので、終了するまでに30~40分かかります。
肉離れとは

肉離れとは、筋肉が伸びる限界を超えた力が加わった時、筋肉が切れた状態または、筋肉の塊が分離した状態のことです。
人間のカラダには全身に沢山の筋肉が存在しています。
関節を曲げたり伸ばしたりしながらカラダを動かしますが、関節を曲げたり伸ばしたりする際に、筋肉が伸びたり縮んだりして関節が動くのです。
それぞれの筋肉は、伸びたり縮んだりする幅が決まっています。
しかし、スポーツなどで限界を超えた負荷が筋肉に加わったとき、耐え切れずに筋肉が切れたり、分離したりして肉離れの状態になるのです。
筋肉が完全に、または部分的に断裂した状態なので、筋断裂とも呼びます。
肉離れ(筋断裂)を起こしやすい場所

肉離れ(筋断裂)は、太ももとふくらはぎに置きやすく、太ももの前面の大腿四頭筋、太ももの後面のハムストリングス、ふくらはぎの腓腹筋に起こりやすいです。
肉離れ(筋断裂)を起こしやすいのは、これらの場所が大部分を占めます。
原因
急に走ったり、急に走ったり急に止まったりを繰り返していたり、激しいジャンプを繰り返すなどのスポーツで起こりやすいです。
他には、
- 筋力が十分発達していないのに激しい運動をした場合。
- 準備運動が不足していて、筋肉が良くほぐれていなかった場合。
- 疲れがたまっていたり、寝不足だった場合。
- オーバーワーク(運動のやり過ぎ)だった場合。
- 気温が低くて、筋肉がカチカチになっていた場合。
以上のようなことが原因で肉離れ(筋断裂)が起きることもあります。
自分で出来る対処法は?

一般的に整形外科的には、RICE処置をするように指導されます。
RICE処置とは、
R…Rest(安静)
出来るだけ患部に負荷をかけず、安静にする。
I…Icing(冷却)
患部を氷で冷やすことで、腫れを抑え込む。
患部を包帯やテーピングで圧迫して、腫れが広がらないようにする。
E…Elevation(挙上)
患部を心臓より高く上げる事で、血流がいかないようにして、腫れが早く引くようにする。
※RICE処置は自宅でもある程度出来るので、やってみましょう。痛みが引いていけば、一安心です。が、ひどい場合は、自分で何とかしようとするより、医療機関を受診したほうが良いでしょう。
病院での治療

病院でも最初は、基本のRICE処置を中心に行います。
その後、温熱療法、ストレッチやマッサージで筋肉をほぐしていきます。
テーピング固定をする場合もあります。
肉離れ(筋断裂)の程度にもよりますが、中度から重度の場合は再発しやすいので、時間をかけてしっかり治していったほうが良いでしょう。
※お支払いは現金のみの取扱いとさせていただきますのでご了承ください
※初めての方は、問診表記入・問診・検査等あるので、終了するまでに30~40分かかります。

福岡市まつお整体整骨院 院長の松尾 宏一です。
肉離れ(筋断裂)の痛みでお困りのあなたへ
- 市販のシップ、塗り薬で誤魔化してもダメ。
- 病院に行ってもダメ。
- マッサージに行ってもダメ。
- 整骨院に行ってもダメ。
- はりきゅうに行ってもダメ。
- 整体に行ってもダメ。
と、あきらめていませんか?
肉離れ(筋断裂)の痛みは結構つらいですよね。
「部活を休みたくないのに痛くて出来ない」、「早く走りたいのに痛くて走れない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
そんなあなたのために、福岡まつお整体整骨院では、肉離れ(筋断裂)の痛みを解消する施術を行って早期の復帰を目指していきます。
ですから、まだあきらめないでくださいね。
私が、20数年間培ってきた技術を駆使してあなたの痛みを改善していきます!!
もしお困りならば、ぜひともご来院ください。
提携病院

福岡市まつお整体整骨院では、問診や検査などをおこない、必要だと判断した場合病院の受診をお薦めすることもあります。
福岡市まつお整体整骨院は、福岡市内の総合病院1件、整形外科2件、脳神経外科1件、内科2件、外科1件及び、春日市内の整形外科1件と提携していますので、ご希望の方にはご紹介いたします。
福岡市まつお整体整骨院の地図
※お支払いは現金のみの取扱いとさせていただきますのでご了承ください。
※初めての方は、問診表記入・問診・検査等あるので、終了するまでに30~40分かかります。
完全予約制(当日予約もできますよ)
初めての方の最終受付は18:20となります
ご予約・ご相談は今スグこちらから!
電話が取れない時があります。
その際は留守電にお名前を残して下さい。
後程こちらより折り返します。
外出先からはこの番号↓↓の携帯電話でかけ直します
080-6470-8080
肉離れに関する関連記事

お電話ありがとうございます、
まつお整体整骨院でございます。